永代供養

 

永代供養納骨堂

  • 永代供養納骨堂

    当山納骨堂において各家の遺骨精霊供養を毎日欠かさず、菩提の安寧を祈念致しております。

合祀永代供養

「水沢霊園」「ハートフルメモリアルパーク」両霊園において、合祀供養が可能となっておりますのでご希望のお方はご相談ください。

大師寺の永代供養とは

永代供養とは、ご事情で先祖供養が難しい方に代わり、寺院が供養をおこなうことです。大師寺では、平成二十八年六月、お墓を建てるご予定のない方に、ご先祖を安心してご供養できる永代供養のための堂宇を建立致しました。
妙々たる仏具で心をやすらげ、心静かにこの世を去られた方が仏の世界で幸せであられることを心から祈り、御仏の鎮魂、浄土へ往生されることを願って供養しております。

基本永代供養のご案内
・宗旨宗派不問
・過去帳による管理
・ご要望により、位牌をお祀りし供養
ロッカー式納骨
・ご家族毎にご納骨
・お預かり期間は最長33年、その後は合祀墓へ
供養
・彼岸・盆 供養
・ご希望の方に、祥月命日・月命日 供養

  • 永代供養
  • ロッカー式納骨
 

大師寺の永代供養が選ばれる理由

  • 大師寺の永代供養が選ばれる理由
       

永代供養のお申し込みの流れ

  • 永代供養のお申し込みの流れ

 永代供養についてご不明な点やご相談がございましたら、お電話でお気軽にお問い合わせください。

  大師寺 三重県四日市市北納屋町4-12

  • TEL 059-353-6833
 

お葬式・法事

儀軌に則り、枕経、通夜(御詠歌奉詠)(法話)葬儀告別、初七日、塔婆供養全て真心こめて式典を執行致します。詳細につきましては、住職と先ず相談いただくことを切にお願い申し上げます。

大師寺信徒会館での葬儀の様子。

  • 葬儀1
 

家族葬から一般のご葬儀まで幅広くご対応させていただきますので、ご相談ください。

  • 葬儀2
  • 葬儀3
 
 

お墓

大師寺では二つの霊園を有しております。それは緑豊かなお茶の産地である水沢町の「水沢霊園」と、伊勢湾岸高速の三重朝日IC山村町の「ハートフルメモリアルパーク」であります。

水沢霊園

  • 水沢霊園外観

    水沢霊園外観

  • 水沢霊園 アクセスマップ

    アクセスマップ
    住所:四日市市水沢町字谷1140番1
    TEL:059-353-6833

ハートフルメモリアルパーク

  • ハートフルメモリアルパーク外観

    ハートフルメモリアルパーク外観

  • ハートフルメモリアルパーク アクセスマップ

    アクセスマップ
    住所:四日市市山村町字世尊寺谷87番3
    TEL:059-365-9001

 

印章供養

  • 印章供養

    日本の社会にとって印鑑は重要な必需品であります。不用の印鑑を10月1日に感謝をこめてお焚き上げ供養を致します。

 

水子供養

  • 水子供養

    当山の水子地蔵菩薩は、高野山元管長、堀田真快猊下に開眼供養された、三重県下最初の水子地蔵菩薩であります。
    親の都合により、この世に生を受けることなく闇に葬られた幼子の御供養であります。私たちの命は30代まで遡ると一万人の御先祖の命の継承によって今生かされているのです。このどこかで命の受け継ぎがなかったならば貴方の命はありません。今日ある命と、脈々と受け継がれたご先祖に感謝し、次の世に渡せなかった命即ち水子と佛に懺悔し供養いたしましょう。